ある日のランニング中、いつものようにたまちゃん達の溜まり場に行ってみたら姿が見えませんでした。日常風景として馴染んでいたたまちゃん達でしたから何だか不安に駆られたけど、まだ来てないのかな、ぐらいにしか思いませんでした。
*2009年ごろ、八王子の浅川沿いにたまちゃんと呼ばれる野良猫さんとその仲間の溜まり場があって、ご飯のお世話をしてくださる方々がいました。よくランニング途中によって癒されたものです。
そのすぐ後、猫のお母さん( 野良猫だったゆきちゃんを勧めてくれた方 ) からたまちゃんが死んじゃった、という話を聞きました。風邪だったと思うって猫のお母さん言ってて、悲しかったけど実感が全然わかず、でもたまちゃんにもう会えなくなった。たまちゃんまだ5歳ぐらいだって聞いてたけど・・・。
その帰り道、再度たまちゃん達の溜まり場に顔を出してみました。そしたら当たり前だけど、やっぱり居ない。なぜか他の2匹も見当たらない。家に帰ると、さっきの実感の無さはどこへやら、ひたすら悲しくて、悲しくて・・・。
後悔したのはたまちゃんのフェルトのようになった毛玉の事でした。いつも痛くないのか心配だったけど僕は何もしてあげなかった。猫の天国があるのなら、そこには人もいるのだろうか。たまちゃんフェルトは綺麗にしてもらえているだろうか。
たまちゃんは今うちにいるゆきちゃんのお友達だったのです。猫のお母さんがゆきちゃんを最初に保護しようとした時、たまちゃんに連れられて仲良く一緒に逃げたって聞きました。そのあと無事にゆきちゃんを保護してもらいましたが、当時ゆきちゃんはいつも一人でお留守番だったので、広めの部屋に引っ越したら、その時はたまちゃんにも来て欲しいなあと思っていたのです。たまちゃんの気持ちもあるから実際そうできたかは分からないけど・・・。
もし猫の天国に人間もいて、僕がそこへ行けたとしたら、たまちゃんがまだフェルトみたいな毛玉だったら、その時は僕が洗ってあげようね。