Ocean Godzilla

marine iguana、日本名だとウミイグアナとなるそうです。

そのmarine iguana、記事の中では「オーシャン ゴジラ」と呼ばれるべきとありますが、まさにぴったりの表現だと思います。食料とする海藻は海水温が上がりすぎるとすぐに死んでしまうため、海藻に極度に依存しているオーシャン ゴジラはそのルックスに似つかわしくなく気候変動に大変影響を受けるようです。

 

 

「イグアナの不測事態」と「さらなる災難」と大河ドラマがBSで先行放送されてることをはじめて知った日

 

 

まずは年明けの話になるのですが、ちょっとしたニュースにもなったフロリダのイグアナさんたちの話です。まずは野生のイグアナがいるってことに驚きますが、どうやら元々はメキシコあたりに住んできたものがフロリダにも持ち込まれたようです。

 

検索すると、フロリダに暮らしていた方のブログに行き当たったのですが、「おとなしくって上にいても気づかない」そうです。「フロリダにゃんこ」っていうYahooブログで2008年8月15日のブログを参照させていただいたのですがなぜかリンク貼れない。

 

そんなイグアナさんたちに災難が降りかかりました。普段は暖かいフロリダに寒波が襲い、そのイグアナさんたちは暖かさが戻るまで体の機能を効果的に調整した結果、低体温になって動けなくなり、普段止まっている木から落ちてしまうという事態となりました。

 

結果、道端や駐車場に死んだように固まったイグアナがたくさん目撃されたようです。寒さが続くのが1日、2日であれば、気温が10度ぐらいまで戻ればイグアナも元の場所に帰れると上の動画に出てくる動物園の爬虫類担当者は言っているようです。(翌日ぐらい気になってフロリダの気温を調べたら15度ぐらいになったいるようです!イグアナが皆無事に戻れたことを祈ります。)

 

また、その女性の担当者はイグアナ見つけた場合、良ければ太陽に当たるとこに置いてあげてくださいとのこと。しかし動画で見るとイグアナかなりでかいです。見所はそのでかさと女性担当者のセレブのような容姿です。手に抱えたイグアナ?が舌を出したりしてとても可愛いです。

 

このニュースをみて数日後、テレビでさらなる衝撃的な物を見てしまいました。ご覧になられた方も多いと思いますが、TOKIOの番組でイグアナさん、捕獲されて食べられてました。ペットとして飼われていたグリーンイグアナが捨てられて、気候の温暖な石垣島で大繁殖しているとのこと。そうすると問題点として生態系の乱れや、グリーンイグアナは草食性ですが大きさが180センチにもなるようで、繁殖期に島の子供達に危害が加えられる恐れがあるそうです。

 

そして、忘れもせぬ2018年1月21日(日)午後8時、鹿児島出身の自分としてはぜひ観ておかなければという義務感にかられ、西郷どん(せごどん)を万全の準備をしてテレビの前で待ち構えていたのです。あるまじき事に西郷どん第2回を見逃した自分は当日の番組表をチェックしたところ、午後6時からBSで西郷どんをやっているのを発見。よし再放送(とその時は思った)のこれを観て8時からのNHKに備える事としようと思いました。

 

実際にリアルタイムで2018年1月21日(日)午後6時からBSで西郷どんを観て、2018年1月21日(日)午後8時には、もうその日にやることを全部済ませてテレビの前で待ち構える自分に、なんとNHKはまた午後6時のBSと同じ内容を放送し始めるではないですか!「すわ放送事故」かと思い、「せやツイッターや、ツイッターを確認や」と思ってチェックして観たものの騒ぎにはなっていない。

 

結果、検索したところ(こればっかだな)、BSの方が同じ日のNHK夜20時より早く同じ内容を放送するんですね。たった2時間前に観たばかりの第三回「子どもは国の宝」をまた観る気にはならず、チャンネルを変え出したのですが、その時に鉄腕DASHに見入ってしまいました。ただ、愛らしい見た目(と僕は思うのですが)、イグアナさんが捕まえられて食べられるのは目の当たりにするのが憚られてしまい、全部はみれませんでした。

 

普段は牛や豚や鳥を美味しいと言って食べるのはその過程を見ていないからですね。しかしながら、個人的には肉を食べるのは豊富な栄養源を確保する手段として人類が紡ぎあげてきた歴史の一部だと思うので、手を合わせて今後もありがたくいただく事にします。最近はジビエ料理で実際解体するところから見せてくれるイベントもあるので、そういうところ参加するのも勉強になって良いかなと思っています。