Google AdSense

2018年1月30日から始めたこのブログですが、2/24に記事が30を超えたのを機会にGoogle AdSenseに申請してみました。1/30から2/24のアクセス数なんて合計で50も行ってないので審査落ちするかなと思ってたのですが、2/26に「AdSense 広告掲載に伴うウェブサイト承認完了のお知らせ」というメールが届き意外にもGoogle AdSenseに申請が認められました。

 

厳密には自分は以前からYoutubeでいくつか動画をあげていてそのアカウントがGoogle AdSenseと紐づいているようでした。そのため、Google AdSenseのサイトから登録しようとするとすでに登録されていますと表示されました。そこで早速、広告が出せるのかと思い、いろんなサイトを参照に広告コードを取得して自分のサイトの任意の場所に貼り付けてみました。するとそこだけ空白にはなるのですが、いつまで経っても広告は出ませんでした。

 

何より気になったのは広告コードを取得する際の画面に「現在お持ちのアカウントはホスト専用のものです。そのため、この広告コードはホスト パートナー以外のサイトで空白スペースとして表示されます。ホスト パートナー以外のサイトで、配信中の広告を取得する方法についてはヘルプセンターをご覧ください。」と表示されることです。

 

そして再度調べ直すと、Youtubeで登録があると、Google AdSenseで広告が出せるようにアップグレードをする必要があったようです。そこで Google AdSense画面でログイン後、左側の一覧に表示される「広告の設定」→「その他のサービス」から自分のサイトのURLを入力しました。この後は「広告の設定」→「その他のサービス」→「新しい広告ユニット」に行って、推奨されている表示形式をそのまま選択し、名前をつける必要があったようなので「テスト」と入力すると広告コードを取得することができました。この後もその広告コードを自分のサイトのヘッダー部分に貼り付けたりする必要があります。後日画像載せます。

 

そして2/26に「AdSense 広告掲載に伴うウェブサイト承認完了のお知らせ」という件名のメールが届きました。文面をみると、「AdSense アカウントのアップグレードの承認が完了いたしました。今後は、正式にウェブサイトでも広告を掲載していただけるようになりましたのでお知らせします。」とあります。こちらも調べたところ、Youtubeで登録したアカウントはホスト型アカウントというものでこちらを非ホスト型アカウントにアップグレードをする必要があり、それが晴れて今回完了したという次第です。

 

早速自動広告を試してみたのですが、意図しないところに広告が入ってきたりして、せっかく読んでくださる方に不快な思いをさせてしまうのではないかと思います。例えばフルーツフルイングリッシュ の添削結果の途中に改行などがあるとそこに広告が入っています。これも早急に対応して自分の望む位置に配置できるように変更していこうと思います。

 

そして今後ですが、やはり一番難しいのが続けることなのだと思います。他の方の好きで読んでいたブログが更新されなくなると読者として純粋に残念に思うことがあります。このサイトは現在見てくださる方は本当にごく少数でおそらくリピート率もほぼない状態で、大して役に立たない情報が多いんだけど、動物に対する愛情や英語に関する役立つ情報を少しずつ載せていきたいと思います。

 

Google AdSense始めるのも、年老いた両親の側で暮らせたらという思いからでもあります。鹿児島県の小さな島なのですが、そこに帰っても少しの収入にでもできればと考えています。すでに多くの方々が実践していることではあるのですが、人気のブログというのはやはり見易さだったり、広告の場所だったり、何より内容がわかりやすく興味を引く書き方をされています。自分もそういう方々を目標に、まずは1日に1つの投稿と、工夫はすれどタイトル詐欺などにはならないように気をつけて実直に運営していこうと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です